たーだーいーまー。
何もかもがオヒサシずくめなライブから帰ってきた。
お久し、ミューズ。
お久し、V盤イベ。
お久し、練馬ナンバーのバン。
とりあえずの総合的な感想。
Dir祭ですか?今日。
わ〜い。
皆好きなんだね〜きっとね〜。
なんせVOどこも「京コス」。
殿満載。
切っても切っても金太郎飴ならぬ、殿キャンディー。
きっと若い子には微妙な差がわかるんだろうが、あたしには無理だったよ。
何もかもがオヒサシずくめなライブから帰ってきた。
お久し、ミューズ。
お久し、V盤イベ。
お久し、練馬ナンバーのバン。
とりあえずの総合的な感想。
Dir祭ですか?今日。
わ〜い。
皆好きなんだね〜きっとね〜。
なんせVOどこも「京コス」。
殿満載。
切っても切っても金太郎飴ならぬ、殿キャンディー。
きっと若い子には微妙な差がわかるんだろうが、あたしには無理だったよ。
ギリで会場ついたけど、若干押してたので間に合いましたわ。
程よく空いてるフロア。
後ろの入り口付近でウォッチングすることにした。
息が吸いやすい。
イイ感じでボケッと鑑賞できそうだね。
「SCREW」
トップバッター=一応お目当てSCREW。
ゆうと〜(気がふれても“ゆん様ぁ〜”とは呼ばないよ笑)。
かわゆだ、やっぱり。
頭のおかしな飾りは中途半端な気がするので個人的には必要ないと思うが。
うむ。
まぁ許す。
音とかはねぇ、まぁ一言で言うなら「薄い」。
鋲君は本日最初の京さん笑
4曲目曲紹介で「大きな古時計!」って・・・。
まーさーかーねぇ、なんて思ってたら、ホントにあのお馴染みのフレーズが激しく始まって爆笑。
ワロタ。
最初の衝撃だった笑。
平井賢を超えたね、SCREW。
あーゆーのは好きだよ。
どんどんやって欲しいです。
全部で5曲やったけど、後はコレって感じも無く。
ん〜・・・考えて探したけど・・・・無く。
ゆうとのかわいさ鑑賞盤です、アタシの中で。
もっと音が太くなって、曲も唄が聴かせられる感じになったらイイかもね。
「gossip」
Voさん、本日の京2番手。
衣装は豪華。
ん?
お?!
BASSの子かわいくねーか?!
きゃーっ!!
めっけたよ〜。目の保養剤♪
卓也君だってさ〜☆(ココでチェキれ)
なんかねぇ、INOコスしてるかわうぃ子って感じよ。
最近の子は髪立て頻度が低くて嘆いてたけど、君素敵だね。
かわうぃーよー、いいよー、ガンガン立ててくれ。
なんかホッとするから。
初MCの自己紹介。
「あ。俺たちは・・・・」
「あ。●×○▲△×□・・・」
「あ。・・・・・」
モヤっとする。
なんかキモかった笑
しかも本人も「キモいと思ってんだろー」発言。
自覚症状有リ。
彼は客に何かを要求するのがお気に入りみたいだね。
曲間「そこの○○メガネー、おまえだー」「そこのフリフリー、飛べー!!」とかやたら個人攻撃で公然恐喝。
いやいや、お前さんがもっと上手くなったらきっと飛ぶから笑
要求する前に君が頑張れ。
盤名での掛合いも「ゴシップー!(by:Vo君)」→「・・・・・・・(フロア)」
撃沈。
遂には痺れを切らしてか、微妙な空気漂うフロアへダイブ。
しかも3回。
麺が飛んできたらもっと「キャー!」って湧かないか?笑
演奏はまぁまぁって感じだったけどね、Vo代えたらもっとイイかもよ。
余計なお世話でしょうけど。
歌ってるより煽ってる時間のが長いのも気になりました。
はい。
ベース掘り出し物って事で次。
「Wizerd」
そろそろガツッと、うっかり前に走り出したくなるようなのが欲しいねぇ、と思ってた矢先・・・。
聴こえてくるのは「さそり座の女」。
♪そおよアッタシーはさそり座のおんなぁ〜♪
軽快な昭和歌謡に乗って、愉快なおねえ系MCが響く。
新日本オカマ連合・Wizerd!
ちょっとゴス豪華ちっくな衣装に、不釣合いな麺。
Voさんは己の小デブ振りを切り売りする優れもの。
しゃべりいけてる。
客を沸かせるのも、前2盤より上手だね。
物販告知MCの後。フロアの客一人から「わかんなーい」みたいな声があがり
「え?今のMCわかんないの?アンタたちも皆わかんないわけ?」
(フロアからまた別な一人が)「わかったよー」
「わかんないのも一人、わかったのも一人って、他はみんなポカーンとしてるじゃないのよ!」
うまいな、君。
あえて言うならDir祭に混ざるジャンヌだな笑
ただ、あそこまでオカマキャラ出すなら、曲ももうちょっとチャラい方が面白いんでないかしらね。
オカマに設定してる意味が感じ取りづらい。
歌も♪歌舞伎町の朝はおそいのよ〜♪みたいな(→適当に作っただけなのですが笑)、オカマならではSONGをガンガンといけば?
友人が「なんかうたばんとか出てる絵が想像つく〜」とのコメント。
そうなるように、そのキャラ貫いて売れてください。
唄とかまぁ上手いし、頑張ってスクスク育って欲しいね。
期待してる笑
あ、そうそう。
Bassが恐ろしく影薄かったのが逆に浮いてて気になったわ。
「bis」
元P缶。
今フリーウィル。
おされ感漂うかんじか?
BLEACHの主題歌とか歌ってそう。
しょぱなからマイクトラブル。
音入ってね〜。可哀相。
つかさ君かわゆなので見て来いと指令が下っておったのです。
なもんで、とりあえずつかさ君に注目〜。
ほうほう、かわいいね。
ちっこいね。
髪黒いね。
オフィは金パだったのですが、それもお似合いですよ。
ごめん、でもお腹減ったので途中退場しました。
だって、疲れたんだもん。
「サディ」
一番集客率あったと思われる。
アタシも密かに期待してた。
剣君と亜季君の生を確認するのが裏目的笑
わ〜、盛り上がってるよ〜。
ライブ来たって感じだよ〜。
コレですよ、奥さん。
待ってたのこの感じ。
あ!
劒君だ〜!!
生も素敵だね☆
いけてるね☆
あ!
亜季君だ〜
・・・・・あれ・・・・?
・・・なんか・・・・太い・・・・。
あの敏弥コスイメージなら、もちょっと・・・痩せてて欲しかった・・・・。
しょんぼり。
本日のがっかりさんNo1。
サヨナラ。
そしてVoは京、第3段。
胸元の十字傷メイクなんてモロじゃないですか。
ドラムも心夜くんぽいし、今日の中じゃ一番だね!Dir完コス盤ぶりが。
ライブは楽しそうだ!
参加してないから予想系で書くが、きっと前だったら楽しいだろう。
暴れたい方どうですか?
黒夢→Dir→ガゼット→サディなのね。
すごいね。
じゃかじゃかフォロワー増量中ね。
でも、それが駄目ってことじゃないので。
同じフォロワーなら、この位ハイレベルにやってくれないとシラけるから。
サディー合格!
ガシガシやっちまいなー!!
CDも買っても良いかなレベル。
そういえば、ライブ後ロッテリアの男子トイレから下手ギターに瓜二つな人が出てきたのですが・・・本人でしょうか???
気になる。
「るう゛ぃえ」
見てくれは京じゃないけど、歌が京な人。
でも今回の中じゃダントツ上手かったと思う。
ちょっとびびった&安心感。
しかし、主催=トリなのにサディでごっそり客引いて・・・・笑
2曲目にやったのとか結構良いかも〜と思った。
始めて曲自体に反応できた気がする。
歌ってるときかなり演技入ってるが、他盤より違和感無く見れた。
ごっそり抜けた分、お客さんも飛んで跳ねて、存分に楽しんでる感じで逆によかったのでは?
コーラスの入り方が初期ルナっぽさを若干演出。
曲自体は全然違うけど。
上手ギター=ジャ○○ムの渡●っぽい・・・。
すいません・・・。
bassの子ずーっと笑顔なんだよねぇ。
しかもかなりの。
ココにもエンジェルが・・・笑
ちなみに隣で見てた男の子、ゆうと君だった笑
しかも超至近距離だった。
かわゆだね〜間近も。
おされ・・・では無かったけど・・・。
でもかわゆ。
盤麺なんてそんなもんさね。
突出して良い盤ってのは無し!
そーゆー意味じゃつまらんかったかもね。
個別で見るとかわゆいこもいるし・・・
今回みたいに暇を持て余して参加すると楽しいかも。
鑑賞君を探す旅的な。
とにかく世のVo君、見た目も中身も脱☆京を図ってもらわないと、さっぱり違いがわかんない。
お願いします。
Comment
いいなぁ〜私も行きたかった・・・
てか、貴方!瞬介くんとまる見てないのぉ〜
「gossip」卓也くん確かにINOコスっぽいね!
あれはかわいいわ!でも以外に背でかいのね、びつくり!
最近の子はでかいし細いしかわいいな!(例外もあり)
またイベントあったら誘ってね!
てか、貴方!瞬介くんとまる見てないのぉ〜
「gossip」卓也くん確かにINOコスっぽいね!
あれはかわいいわ!でも以外に背でかいのね、びつくり!
最近の子はでかいし細いしかわいいな!(例外もあり)
またイベントあったら誘ってね!
from: じゅん | 2006/06/07 3:49 AM
卓也くんかわゆよ〜☆
昨日の中じゃ1番印象に残る萌えでした笑
同点2番で剣&ゆうと。
お客も満杯でなかったので、ラク〜に見れて良かったよ。
なかなか。
それはそれで楽しい感じ。
また何か愉快なイベあったら誘います。
昨日の中じゃ1番印象に残る萌えでした笑
同点2番で剣&ゆうと。
お客も満杯でなかったので、ラク〜に見れて良かったよ。
なかなか。
それはそれで楽しい感じ。
また何か愉快なイベあったら誘います。
from: 77 | 2006/06/07 11:15 PM
